真延流剣術

総合武術 真延流では

“真延流剣術”と銘打って、

剣道や古流剣術ではなく、

格闘技や実践武道を

ベースとして編み出された

実践剣術の練習を行っています。

 

古流剣術との違い

型の練習だけではなく、

乱取り(スパーリング)

の練習を行います。

 

◎剣道との違い

・軽い竹刀ではなく、

真剣と同じ重さ,長さに作った

“袋刀”という練習刀を

使用しています。

 

・勝敗判定も、剣道の

「先に当たったほうが勝ち」

という判定方法ではなく

「もし刀で斬り合っていたら

どちらが生き残っているか?」

という判定方法を採用しています。

(詳しくは

真延流剣術についての詳細

をご覧下さい。)

 


目的

・現代では完全に失われてしまった、

“日本刀を使って実際に戦える技術”

を研究し、練習する事。

 

・その技術を武術武道に昇華させ、

剣術を通じて心身を育成する事。

 

・また、真延流剣術を流用した

最高レベルでの殺陣の技術を研究、

練習し、披露する事。

 


練習内容

◎基礎練習

斬り方、受け方、体捌き等の基本を

丁寧に覚える為の練習です。

 

◎素振稽古

基礎練習で習った事を思い出しながら

実際に刀を振る練習です。

 

◎打込み稽古

二人一組となり、木刀を使って

実際に相手に向かって打込み、

相手はそれを受け止める練習です。

 

◎乱取り稽古

3級以上の者だけで二人一組となり、

袋刀と言う練習刀を使って

スパークリングをする練習です。

基本的には寸止めか

当て止め程度で行い、

安全に練習が行えるように

しています。

 

◎殺陣練習

実戦的な剣術の技術を使い、

一般的な殺陣では表現出来ない

リアルさや迫力のある殺陣が

出来る様に練習をします。

(詳しくは殺陣について

ご覧下さい。)

 


北九州剣術クラブについて

真延流剣術では、

剣道・剣術・居合などの

武道や流派の垣根を越えて

一緒に練習出来る場所として、

「北九州剣術クラブ」

の名前で練習場所をお借りし、

活動を行っています。

 


会費

3,000円/月

 

剣術部門・柔術部門両方参加の場合

4,000円/月